Category Archives: 安納芋

2017 年 03 月 16 日

みなさんこんにちは塞翁が馬の雫です。

ブログでは安納芋の育苗の記録をお伝えしていると思いますが

育苗機に入れている安納芋が芽がでてきていたので今回2回目の伏せこみをやりました!

まずは種芋を畝の掘った場所に並べていきます。

そして..

覆土していきます。この時に芋が育苗過程でしっかり地面に根が張るように

ぐっと抑えて覆土するのがポイントです。

ビニールシートのトンネルが1列から2列に増えました。

以前のブログでもお伝えしましたがビニールシートの側面を風で飛ばないようにおさえる

のは土を被せるとかやり方は色々あります。2列のビニールシートを毎朝はいで育成状況

をみたり土の状態をみて水やりしたりと「はがしてまた被せる」という作業でもなかなか

大変です。側面を石で押さえているのはそんな作業をやりやすく効率的にやるためでも

あります。石作戦はなかなかやりやすいのでこれでいこうと思います!(^^)!

まだ全く芽だしされていない種芋もありました。それらは選別してもう一度育苗機に

入れます!!芽を…でておくれ!!

ちなみにコンテナは上の方がよく芽がでていました。下の2箱は空箱です。

このような気付きもまた楽しいです!

こちらは昨日の10時の気温と地温。

気温→11℃

地温→9℃

京北ではなんと朝は雪が降っていました。9時過ぎにはやみましたが。

もう3月中旬なのに(>_<)

地道ですが早く苗が育ってきたブログをお伝えしたいです。

頑張りま~す!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは塞翁が馬の吉村です。

昨日は育苗中にお米とお芋のお世話!!

漬け置きしているお米の水替えついでにお米チェック!!

米の拡大写真、ネットで見えにくいですが少し発芽が始まりました!!

その後、安納芋の育苗圃場へ、、、

まだ変化見られず水やりを、、、

不安ですが芋の力信じて発芽を待つだけです!!!!

本当に昨日は小春日和でした。

家の縁側が昼寝を誘惑!!

 

 

2017 年 03 月 12 日

みなさんこんにちは塞翁が馬の雫です。

以前のブログでもお伝えしましたが

安納芋の育苗が始まり日課として毎朝地温をcheckします。

こちらが農薬不使用での安納芋の育苗。

ビニールトンネルは中の温度を高くするためです。

ちなみに朝の温度は

地温→7

外気温→8

8:00に測りました。う~ん。やっぱまだ朝は温度が低いですね(>_<)

気温の変化ばかりはどうしようもないですが早く暖かくなって欲しいです。

一方の安納芋の芽だしの育苗機の方は

30℃をキープです!良い感じですね。

温度はキープですが安納芋の発芽がまだ機内でバラつきがあります。

機内はこのように黄色い箱の中に安納芋を入れて芽だししています。

上下でバラつきがあるので入れ替えました。

安納芋はこんな感じで入っています。

こんな感じであきらかに芽がでだすとよいのですがまだまだでていません(>_<)

温度管理は忘れないように毎日つけています。

昨日で4日目。まだ始まったばかりですが少々焦りもありながら…

安納芋は生き物なので気長にみながら成長していってもらいたいです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017 年 03 月 10 日

こんにちは塞翁が馬の吉村です。

昨日安納芋を作る畑に堆肥を撒きました!!

この作業結構ハードです!!体が痛い、、、、

僕らの農地は粘土質で水はけも悪いので肥料と土質改良も

かねて牛ふんと発酵済おがくずを畑に散布してます。

ブログに乗せてますが今年は土作りにも力を入れてます!

休耕する圃場を一年かけて土作りを行います!!

田んぼだった圃場を畑へと変える困難なことにチャレンジしています!!

土壌の変化に乞うご期待!!!!

作業の後、社用車の洗車!!

いつも泥だらけにしてごめんっと言いながら洗車を行いました!!

あっ写真に良く写っている2人アラフォー(おじさん)です!!

いつも体をはっての作業お疲れ様です!!

僕も頑張らねば、、、

 

 

 

 

 

2017 年 03 月 06 日

こんにちは塞翁が馬の雫です!

さて昨日は安納芋の伏せこみを行いました!(^^)!

伏せこみとは安納芋の種イモを土に入れる事です。

ドキドキワクワク…!早速始まりました。まずは畝にだいたい20cm間隔で種芋を

植えていきます。

畝を桑で逆三角形の形に掘って芋を植えていきます!

こんな感じで種芋に芽がでだしたら植え時です。

しっかり並べていきます。一つの穴にはだいたい4~5個です。

並べ終わったら少しお芋の頭がみえるかみえないかぐらいまで覆土します。

良い感じです!そして土の温度を保つ為にビニールをかぶせるのですが

それを支える支柱をたてて水を上げます。

そして最後にビニールをかぶせて完成~♪

ビニールが飛ばないように畝の側面は土をかぶせても良いのですが

毎朝水やりや成長具合などのチェックでビニールをとるのでやりやすいように

石で固定しています。

今日は種芋の成長具合により1畝のだいたい三分の一くらい伏せこみしましたが

来週からはドンドン進めていきます。今日は朝は早速水やりですよ~!!!!